A級チェリストへの道

チェロの上達のちょっとしたスパイスに

再生・録音便利ツール

window XPの時代、最高の音楽再生ツールの1つとして名を馳せた「聞々ハヤえもん」。

なんとアプリでも存在する。楽器弾きなら入れておきたいアプリ3指に入ると思う。おすすめ。

http://hayaemon.jp/

 

■できること

・再生速度可変(音程は変わらず)

・再生キー可変

・各種エフェクト

クラウドツールとの連携

 

■実際の使い方

僕は基礎練習の時に使う。以下音源に合わせてスケールを弾くのだ。

https://www.dropbox.com/sh/tilg8vszvmyygg8/AADSH_dgnyluoVNIUkO2h4Aea?dl=0

 

音程可変ができるから、12調全てに対応できるのがキモ。

これで以下の練習をする。

・スケール4オクターブ

・3度ごとのスケール 4オクターブ

・3度重音スケール 2.5オクターブ

・6度重音スケール 2.5オクターブ

・オクターブ重音スケール 2.5オクターブ

 

音源は妙な揺れがあって少し気持ち悪いが仕方がない。これをテンポ60で、4拍、2拍、1拍、0.5拍で実行。

アルペジオ平均律ではできないので、キーボードで持続音を鳴らしている。

全部やると50分かかる。めちゃ疲れるので、はしょることも多いけど。

なお、キーは一日ひとつ選んで弾く。C,D,Es,E,F,As,Aが多いかも。記号4つまでなのか。書いて初めて気付いた。

 

もう一つ、アンサンブルの練習録音の再生でも使える。リバーブ機能があるので、軽くかけて聴くため。生音だと辛いことが多いから。

 

色んな使い方あると思うけど、テクノロジーを練習に採り入れるのは有効だと思う。